ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月25日

カイモノ

モノを買えばグレードアップしたいもです。

まだ使ってもいないのに…悪い癖です。

ということで、仕事で加古川方面へ言ったついでに某P店へ車
何回も来てますが、一番奥ボート用品のコーナーは興味もなかったので、ほとんど見たことない
今日は、そこが戦場です汗

早速、魚探に目が奪われるも、値段を見てスルーダッシュ

次にバッテリーコーナー!
なんか高い!最近、値上がり続きで9000円台から徐々に16000円台になったらしい…
店員さんが『まだ高くなるかも…』なんて言うので、1個購入(画像なし)

調子に乗って、次の獲物!


 

Pオリジナル ZPIパワードーム

なんかアルミ+アルマイト仕上げでカッコイイアップ
迷わず購入タラ~

お次は
 

これからの季節の必需品!名前しらん!ドリンクホルダー

それからそらから
 

Pオリジナル バッテリーターミナルノブ

可愛かったので購入!

あと、気になっていたブツが見当たらないダウン
仕方ないので、職場に帰ってからWEBでチェックアップ

ありました
 

ガイア ボート用ラダー

必要か、必要でないか、わからんけど購入タラ~


とりあえず、グレードアップしたでしょう???  


Posted by ジュンペー at 23:43Comments(1)買い物

2008年04月21日

買いました

やっとボート買えました。

11ftジョンの中古です。

 

サウザーの前のモデルですかね?
よく分かりませんが、かなり程度もよく気に入ってます。

しかし、案外デカイ汗
ちょっとナメてました…置き場に困っていますタラ~


 

エレキは、モーターガイドの54ポンド!

どうなんでしょう?
よく分かりませんタラ~
そこそこ動けば十分です。

あとは浮くだけですね!

いつになることやら…  


Posted by ジュンペー at 23:50Comments(2)買い物

2008年04月17日

ぼ、ぼ、ぼ、ボート

以前にも書きましたが
金ちゃんもないのに、ボート購入を考えてます。

まずは、他の方のブログを拝見しているうちにアルミボートが欲しくなり
琵琶湖に釣りに行き始めて、バスボに乗ると影響されまくり…汗
身のほどをわきまえず、バスボを欲しがったりと…激汗


自分でもビックリするぐらい、単純な男になってましたガーン


しかし、バスボは気に入ったブツはなかなか見つからない。
見つかっても、手も出ない、足も出ない、免許もないタラ~

ということで、
ド素人は、ド素人らしく、まずは免許不要のアルミのジョンから始めようと決意しました!(当たり前ですな)

で、私みたいなのに新品もモッタイナイ船
中古を物色中!
良い話が浮上してまいりましたアップ

無事、購入できるといいんですが…


  


Posted by ジュンペー at 22:02Comments(3)物欲

2008年04月14日

イメトレ

あまりにも釣りに行けないので
最近は、DVD鑑賞に凝っております。

こんなDVDを購入
 

ビワコ物が多いですが、気に入っているのは

古沢プロの 『FIGHT TO THE END』

FLWツアー参戦中の古沢プロに2試合完全密着!

カッコよく優勝するわけでもありません。
爆釣してるわけでもないです。

華やかにみえるアメリカのトーナメント…でも、本当は…
好きなことを仕事にできるすばらしさと、その裏側。

わたしは、こんな映像(DVD)が大好きです。
なんとなく、わたしまで元気になれます。

バスフィッシングに関するDVDは沢山ありますが、
こんな内容のDVDがもっとあればうれしいですな~

結果も大事ですが、そこにたどり着くまでのプロセスも大事なような気がします。
というより、そのプロセスが私は好きです。

甘ちゃんですかね~汗


  
タグ :古沢勝利FLW


Posted by ジュンペー at 21:43Comments(2)日記

2008年04月13日

帽子

最近、気になっていた帽子をウェブで発見!

買うか、買うまいか、悩んでました。

私は、頭がデッカイ (顔もですが…)
なので、帽子はかぶってみないとサイズが合うかどうか心配なんです。
でも、なかなか見かけないので、ポチッといっときましたチョキ

しかし、案の定…

サイズが小さいガーン

ここまで広げないと、かぶれませんタラ~

情けない、似合わない、もったいない…ダウン

各メーカーの帽子担当の方、もう少し大きいサイズお願いします。
結構、頭大きい方いらしゃると思うんで…いないかな  


Posted by ジュンペー at 19:42Comments(2)買い物

2008年04月13日

買い物

最近、仕事が少し落ち着いてきましたので今日は休みにしました。

先日、休みをとって琵琶湖に行きましたので
嫁に『釣りに行く』とは言えず…家族をつれてお買い物ですガーン

自分の好きなものを買う時は、何時間いても疲れませんが
そうでない買い物は、疲れますね~足も腕もパンパンですわ汗

しかし、釣具屋の前を通ると…


ハンドルを切ってしまう おバカな私…


諭吉さん1枚飛んでいかれました…タラ~

問題は、使いこなせるかということですタラ~


気合いれて、時間作って、釣りに行けるよう頑張ります。  
タグ :BEATOURM3M5M7


Posted by ジュンペー at 01:03Comments(2)買い物

2008年04月09日

行ってきました

約1ヶ月ぶり、2回目の琵琶湖です。
前日の冷たい雨で活性が下がってるかも…なんか今回も怪しい雰囲気ダウン

朝6時半に、某マリーナで某プロと待ち合わせ
天候はくもりで風もなく、なんとなく良い感じでしたが…

某プロによると、昨日の雨はマイナスダウン風も強なり荒れるかもダウンダウン
またもや辛い1日予感です。

7時に出発、まずは先週から良い感じの東岸のポイントへ
まずはバイブレーションでサクサクと探っていくと…
数投でヒットアップ






 
サイズはイマイチですが、琵琶湖の初バスゲットニコニコ

つづいて





いいテンポで遊んでくれます
ありがたいですな~やる気にさせてくれます。

しかし、サイズがイマイチなのでスイミングジグに変更!

先週からかなり良いサイズが食ってきているとのこと
しかし、バイトが少ないので食ってきたら確実に仕留めないといけない(某プロ談)
『緊張しますやん汗

案の定、アタリに即フッキング!のりましぇ~んタラ~
ウィードに絡ませながら引いてくると、ハッキリとしたアタリがでるのですが、あせって合わせるとスカタンに
少しおくって、ガッツリフッキングすると…




40そこそこですが、釣れましたチョキうれし~ニコニコ
その後も釣れますが、サイズがのびません。

風が吹き始めたので、西岸に移動





 




 
サクラがきれいです。

バイブ、スイミングジグで探っていくも、なんか違います。
ではでは、ライトリグで!




 







 






なんでやねんガーンって感じですが、釣れつづけます

湖上に目をやると、白波たってますダウン
行く場所なくなってきましたダウン
嵐をよぶ男かしら…ガーン

まともに釣りができるポイントがないので、花見でも




 






残り時間がなくなってきたところで、少し風向きが変わりはじめます
『今や~アップ
朝一の東岸のポイントへ


しかし、沈黙…
少し沖のポイントへ移動

すると、




 

え~感じに釣れだしましたアップ
『頑張るで~アップ』とやる気になったところでタイムアップダウン

『今からやん!』って感じでしたが、仕方ありませんなぁ~

でも、魚釣れたからよかったですわ!
サイズは伸びませんでしたが、楽しい1日になりました。

次回の予約を済ませ、爆走で帰宅ダッシュ
作業服に着替えて、11時まで仕事がんばりました(クタクタ汗
サボって釣りするのも考えものです…ダウン


真剣にバスボ考え中ドキッ
無理やわな~タラ~

  


Posted by ジュンペー at 23:02Comments(2)釣行記

2008年04月07日

さぼりすぎ

おひさです汗

かなりサボってました。
というより、バタバタ&ネタなしで…

しかし、明日はビワコですチョキ
前回ホゲホゲでしたので、まずは一匹いっときますアップ


ほんまかいな~ガーン


まぁ期待せんと、お待ちくださいキラキラ

だれも期待してないわな~タラ~

ではでは、用意して寝ますわZZZ…  


Posted by ジュンペー at 23:33Comments(0)日記